セミドロップな話

今日は昼から事務仕事からの夜はジムです。(笑)痩せたらの妄想族的な話を。。。痩せたらまた色々若い頃に出来なかった事に挑戦してみたいと思いつつ未だ未だケガも怖いので妄想だけです。車検で陸運局に出向くと結構な確率で待ち時間が出来るので、そんな時はヤフオクで物色してます。最近のマイブームは自転車。と言っても全然詳しくないので見てるだけなんですけどね!颯爽と走るイメージだけはあるんですが多分サーカスの熊状態でしょうね。。
自転車で思い出したのが小学校の頃に流行したセミドロップ。皆の憧れでフラッシャーとか付いてたり変速機が車のようになってたりギミック感満載なのが又カッコ良かったですよね。で、そのセミドロップが何と、何と。ドロップハンドルの自転車で死亡事故があったとか何とかでドロップハンドルが禁止になり序にセミドロップまで禁止になったんですよね。その理由は「前かがみで視界が悪い」って理由で、だったらハンドルをひっくり返せば乗れるんだ!って訳の分からない理由で(笑)僕の地元は一時期逆セミドロップの自転車が横行してました!
皆さんの街でもそうだったんでしょうか?
ふと思い出し今日は書いてみました。
2020年11月07日 11:50